刺し子 花ふきん くぐり刺し 矢羽根 邪気を払うという意味があり、女学生の卒業袴の定番文様です。 くぐり刺し矢羽根は一方方向だけに刺していきます。 その為、歪みやすいので糸しごきは慎重に。 針目の大きさは表側7㎜→裏側1.5㎜です。 2025.04.01 刺し子
刺し子 花ふきん 寄せ模様 丸あつめ 矢羽根、松川菱、篭目、つづき山形、亀甲花刺し、米刺しで埋めていきます。 通常は外枠から取り掛かりますが、今回の寄せ模様 丸あつめの花ふきんはアレンジをしたかったので、ダルマシツケ糸でしつけをかけておきました。 2025.03.15 刺し子
刺し子 花ふきん 一目刺し 花ざかり 形違いの大小のお花が全面に咲き誇る、ホビーラホビーレさんオリジナルデザインです。 花ざかりの説明書には、最初は縦からと書かれています。 大きなお花はルシアンさんの刺し子糸れんげ畑を使用。 約4mmの針目で刺していきます。 2025.03.01 刺し子
刺し子 花ふきん 寄せ模様 斜め格子 斜めに仕切られた格子の中を篭目、矢羽根、網代、米刺し、鳥襷、つづき山形、銭形刺し、変わり花刺し、七宝つなぎで埋めていきます。 最初に花ふきん全体にある 複数の斜め格子を並縫い。 使用したのはオリムパスThread122とダルマの白ねず色です。 2025.02.15 刺し子
刺し子 花ふきん 一目刺し 柿の葉 「ひとつも無駄がない」「五穀豊穣」などを意味した大変縁起の良い伝統柄です。 柿の葉の縦横は表側5mm裏側5mm、ひたすらこの針目の繰り返しです。 柿の葉柄がくっきりはっきりするようにダルマさんの赤い太口刺し子糸を選びました。 2025.02.01 刺し子
刺し子 花ふきん 一目刺し 米刺し お米の豊作を願うという意味のある伝統図案です。 ルシアンさんのピンクの刺し子糸練乳いちごで43列刺していきます🍓 ルシアンさんの練乳いちごは淡いピンクの中に濃いピンクのムラがあり、独特な色合いです。 2025.01.15 刺し子
刺し子 花ふきん 一目刺し へびとリース 令和7年へび年に相応しい図案を選びました🐍 オリジナル花ふきんへびとリースを製作する為に、『刺し子図案集50』に紹介されている図案を使用。 まず花ふきんの四隅の始末をします。 次にオリムパス一目刺し用5mmドット方眼に図案を写しました。 2025.01.01 刺し子
刺し子 花ふきん 一目刺し 森 モミの木みたいな木を全体に480本刺すことで森になる、クリスマスにピッタリな花ふきんです🌲🌲🌲 今回の花ふきん森は刺し子糸が最低でも102m必要なのでかなり刺しごたえがあり、横縦だけでもかなり時間を費やしました😣 2024.12.15 刺し子
刺し子 花ふきん 霰亀甲 花ふきん和(Nagomi)シリーズの一柄で、長寿吉兆を表す亀甲模様が基となる霰亀甲と麻の葉で構成されています。 まず霰亀甲と麻の葉を隔てているラインをダルマさんの紺色の刺し子糸で刺し、更にくぐり刺しをしました🧵 2024.12.01 刺し子
刺し子 花ふきん 一目刺し 花の輪 4枚の花弁がついた小花模様は一目刺しの七宝がアレンジされ誕生した、ホビーラホビーレさんのオリジナルデザインです。 ホビーラホビーレさんの花の輪の説明書には、最初に横からと書かれています。 使用したのはダルマさんの茜色の刺し子糸。 2024.11.15 刺し子