刺し子 花ふきん 合わせ模様 花手毬 桜、十字花刺し、麻の葉、花刺しといったお花の模様で女の子の遊び道具手毬が表現されています。 外枠は合わせ模様 花手毬を刺し終えてから取り掛かることにした為、ダルマシツケ糸1本どりで躾をかけておきました。 2025.09.15 刺し子
刺し子 花ふきん 合わせ模様 寄木 麻の葉、七宝つなぎ、柿の葉、干網、吉原つなぎ、三崩しが伝統工芸品である寄木細工のように組み合わされています🎌 外枠は合わせ模様 寄木を刺し終えてから取り掛かることにした為、ダルマシツケ糸1本どりで躾をかけておきました。 2025.09.01 刺し子
刺し子 花ふきん クロス方眼応用くぐり刺し 波 ホビーラホビーレさんのクロス方眼の説明書で紹介されている応用図案の一つです。 クロス方眼応用くぐり刺し 波は縦横は刺しません。 斜め2方向を表側5mm裏側4㎜の針目で刺していきます。 2025.08.15 刺し子
刺し子 花ふきん 寄せ模様 角丸ならべ 様々な大きさの角丸四角形の中を万華鏡、つづき山形、矢羽根、花十字、花あそび、網代、角七宝、花亀甲、変わり麻の葉、米刺しの10種類の伝統柄で刺し埋めていきま 2025.08.01 刺し子
刺し子 花ふきん たんぽぽ 幾何学模様のようなたんぽぽモチーフが綿毛にも花にも見える、とてもかわいらしいデザインです。 花ふきん たんぽぽは39の円形と6の半円のたんぽぽが規則正しく並んでおり、1個のたんぽぽは直径約5.5㎝。 2025.07.15 刺し子
刺し子 花ふきん 寄せ模様 刺し子の伝統柄である松川菱、麻の葉、菱十字、青海波、七宝つなぎを正方形の中に刺し埋めていきます。 まずオリムパスさんのThread136で5つの伝統柄のまわりをくぐり刺し。 これだけで5つの伝統柄が際立ちます。 2025.07.01 刺し子
刺し子 花ふきん 一目刺し 流し十字 刺し子の伝統模様の中では個性のある面白い柄です。 一目刺し流し十字は縦横には刺しません。 全ての列が表10㎜→裏5㎜→表5㎜→裏2.5㎜→表5㎜→裏2.5㎜→表5㎜→裏5㎜→表10㎜→裏5㎜→表5㎜→裏5㎜→表5㎜→裏5㎜の繰り返しです。 2025.06.15 刺し子
刺し子 花ふきん 一目刺し 井戸枠 井戸の一番上にはめる四角い囲みのことで、井戸は暮らしに欠かせない為お金の象徴とされ金運や商売繁盛を願う文様とされています。 一目刺し井戸枠は斜めには刺しません。 表裏共に4㎜の針目で刺す列、表は4㎜で裏は8㎜の針目で刺す列、この2パターンのみです。 2025.06.01 刺し子
刺し子 花ふきん 寄せ模様 幾何学 円形、三角形、四角形の中を比翼井桁や米刺し、七宝つなぎや方眼刺しなどの伝統柄で刺し埋めていくモダンなデザインです。 通常は外枠から取り掛かりますが、今回の寄せ模様 幾何学の花ふきんはアレンジをしたかったのでシツケ糸でしつけをかけておきました。 2025.05.15 刺し子
刺し子 花ふきん 霰亀甲アレンジ 亀甲模様をアレンジした伝統模様で、空から降る霰のような勢いがつくようにという意味があります。 霰亀甲は角亀甲によく似ています。 ということで、霰亀甲〜角亀甲〜霰亀甲という順にアレンジすることにしました。 2025.05.01 刺し子