> 3色だけでセンスのいい色 | ページ 3 | にゃまの森

3色だけでセンスのいい色

スポンサーリンク
刺し子

花ふきん 寄せ模様 扇

七宝つなぎ、篭目、花十字、格子、十字花刺し、鳥襷の6種類の伝統柄が扇に収まっています。 七宝つなぎと花十字を桜、篭目と鳥襷を萌黄、格子と十字花刺しをピンク×黄緑ぼかしで刺したのですが。。。 全体的にぼやっとしていたので、桜色で扇型にかがりました。
刺し子

花ふきん 一目刺し マーガレット

裏側がここまで素敵な図案はちょっと珍しいのではないでしょうか😃 5月に製作したので優しい春色です。 配色はお気に入りの実用書「3色だけでセンスのいい色」の136~137ページを参考にしました。
刺し子

花ふきん 寄せ模様 Ⅱ  

輪の中に麻の葉、柿の花、花亀甲、十字花刺し、花刺し、七宝つなぎが入った図案です。 麻の葉は直線なので、すいすいと縫い進められます。 糸しごきが上手に出来るようでしたら、針を抜かずに長く縫ったほうが縫い目は曲がりにくいです。
刺し子

花ふきん 寄せ模様 菱形

花亀甲、花刺し、柿の花、七宝つなぎ、網代、 二重篭目といった6種類の伝統柄が入っています。 寄せ模様は何種類もの柄が少しずつ刺せるので飽きないですし、柄ごとに何色を使うか考えるのが楽しいですね。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました