> アレンジ図案 | にゃまの森

アレンジ図案

スポンサーリンク
刺し子

花ふきん スノーフレーク

多色使いや寄せ模様が楽しめる「La bouquetière」シリーズの一柄です。 通常は外枠から取り掛かりますが、今回の花ふきんスノーフレークは外枠が凝っている為、ダルマシツケ糸でしつけをかけておきました。 上下にあるのは麻の葉によく似た図案。
刺し子

花ふきん 一目刺し インベーダー

85匹のインベーダーが花ふきんを攻めてきた、伝説のゲームがモチーフの図案です。 ダルマさんの花ふきんは刺す順番が生地にプリントされています。 ①番の外枠をホビーラホビーレさんの刺し子糸128で並縫いしました🧵 ②番目は横です。
刺し子

花ふきん 一目刺し 四角あわせ

1300枚以上の折り紙を重ねたイメージの、ホビーラホビーレさんオリジナル柄です。 四角あわせは10mmの四角が重なった柄。 一目刺しの上に一目刺しを重ねて刺すなんて初めての経験です。 糸しごきで指をひっかけないよう要注意❗️
刺し子

花ふきん ピーターラビット

ビアトリクス・ポターの絵本でおなじみの青いシャツを着たウサギ、ピーターラビットを15匹刺します。 ピーターラビットは全部で6スタイル。 シャツはダルマさんの太口刺し子糸の瑠璃、ピーターラビットはホビーラホビーレさんの茶色の刺し子糸122を使用しました。
刺し子

刺し子のクロス兜

麻の葉や十字花刺し、花十字などの伝統柄の組み合わせで構成された兜と青海波を刺し埋めていく、ハーフリネンの刺し子クロスです。 ホビーラホビーレさんのキットをアレンジし、豪華に仕上げました。
刺し子

花ふきん レース

ホビーラホビーレのサンプルでは2色の刺し子糸で製作されていますが、色とりどりの11種類の刺し子糸で鮮やかに仕上げてみました。 2段目の菱形レースは一辺の長さ13mmです。 ダルマ刺し子糸の向日葵を使用し菱形中央にラインを刺してアレンジ。
刺し子

花ふきん リサとガスパール

リサとガスパールはウサギでもない犬でもない、パリの住人。 鼻が黒いのは女の子リサ、鼻が赤いのが男の子ガスパールです。 リサとガスパールの体の大きさは約7.5cm×4.5cm。 1段にリサとガスパールが8体描かれています。
刺し子

花ふきん スヌーピー&ウッドストック

ウッドストックと交互に並んだスヌーピーの列に、一匹異なる姿勢のスヌーピーが紛れ込んだユニークな図案。 まずホビーラホビーレの刺し子128で、全てのスヌーピーの首輪を返し縫い5針で刺しました🧵 裏側も綺麗に仕上げたいので、裏生地には針を刺していません。
刺し子

花ふきん HAPPY SNOOPY

1段目はいねむりSNOOPY、2段目はお散歩SNOOPY、3段目はお座りSNOOPYと、SNOPPYを全面に刺していく可愛らしいデザインです。 オリムパスThreadという太めの刺し子糸の黒を使用して、SNOOPYが目立つようにしました。
刺し子

花ふきん 鯛と十字つなぎ

お正月や敬老の日など、おめでたい日に飾りたい花ふきんです㊗️ 始めに生地にプリントされている①の外枠から刺します。 次に②と印のある中央の大きな鯛を刺しました。 鯛がはっきりするように輪郭や鰓蓋、 胸鰭をくぐり刺し。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました