刺し子 花ふきん 寄せ模様 丸あつめ 矢羽根、松川菱、篭目、つづき山形、亀甲花刺し、米刺しで埋めていきます。 通常は外枠から取り掛かりますが、今回の寄せ模様 丸あつめの花ふきんはアレンジをしたかったので、ダルマシツケ糸でしつけをかけておきました。 2025.03.15 刺し子
刺し子 花ふきん 一目刺し 花ざかり 形違いの大小のお花が全面に咲き誇る、ホビーラホビーレさんオリジナルデザインです。 花ざかりの説明書には、最初は縦からと書かれています。 大きなお花はルシアンさんの刺し子糸れんげ畑を使用。 約4mmの針目で刺していきます。 2025.03.01 刺し子
刺し子 花ふきん 寄せ模様 斜め格子 斜めに仕切られた格子の中を篭目、矢羽根、網代、米刺し、鳥襷、つづき山形、銭形刺し、変わり花刺し、七宝つなぎで埋めていきます。 最初に花ふきん全体にある 複数の斜め格子を並縫い。 使用したのはオリムパスThread122とダルマの白ねず色です。 2025.02.15 刺し子
刺し子 花ふきん 一目刺し 花の輪 4枚の花弁がついた小花模様は一目刺しの七宝がアレンジされ誕生した、ホビーラホビーレさんのオリジナルデザインです。 ホビーラホビーレさんの花の輪の説明書には、最初に横からと書かれています。 使用したのはダルマさんの茜色の刺し子糸。 2024.11.15 刺し子
刺し子 花ふきん 一目刺し 銭形刺し お金を表した伝統模様で、密集させることにより家からお金が出ないという願いが込められています。 始めに縦を刺します。 選んだのはオリムパスさんの太口刺し子糸Thread122。 表裏6mmの針目で60列刺すので、結構時間がかかりました。 2024.09.15 刺し子
刺し子 花ふきん 花七宝 円満や御縁などの願いが込められている縁起の良い七宝柄の中央に、小さな花があしらわれたデザインです。 花七宝は縦横には刺しません。 ホビーラホビーレさんの刺し子糸128で斜め2方向を刺します。 四角一辺の長さは36mmです。 2024.09.01 刺し子
刺し子 花ふきん 寄せ模様 松皮菱 菱形が上下に重なった厄除けの意味を持つ伝統柄『松皮菱』の中を、7種の曲線柄で刺し埋めていきます。 まず花ふきん全体にある大きな松皮菱をオリムパスさんの濃紺とダルマさんの合太刺し子ピーコックで並縫い。 2024.08.15 刺し子
刺し子 花ふきん 寄せ模様 麻の葉 中央に伝統柄の麻の葉が大きく描かれている印象的なデザインです。 通常は外枠から取り掛かりますが、今回の寄せ模様<麻の葉>の花ふきんはアレンジをしたかったのでダルマシツケ糸でしつけをかけておきました。 2024.07.01 刺し子
刺し子 花ふきん ピーターラビットフラワーリース ピーターラビットの挿絵の中でも有名な畑でラディッシュを頬張るシーンを、何色もの刺し子糸を使用し製作しました。 始めに取り掛かったのは花ふきん中央のピーターラビットです。 トレードマークのブルーのジャケットはダルマさんの瑠璃色の刺し子糸を使用。 2024.04.15 刺し子
刺し子 花ふきん 寄せ模様 裂取り 伝統模様である十字花刺し、方眼刺し、矢羽根、つづき山形、十字つなぎ、柿の花、霰亀甲、変わり花刺しを大小の多角形の中に刺していきます。 通常は外枠から取り掛かりますが、今回の裂取りの花ふきんはアレンジをしたかったのでダルマシツケ糸でしつけをかけておきました。 2024.04.01 刺し子