49枚目の花ふきんは
オリムパス 角亀甲つなぎです。


<使用糸>
・ダルマ 桜(22)
梅(23)
茜(7)
リンク
リンク
前回に引き継ぎ、
こちらも刺し子初期の作品。
縁取りは桜色でしたがぼやっとしていたので、
投稿にあたり茜色で縫い直しました。
やはり縁取りは
濃い色でピシッと引き締めた方がいいですね。
角亀甲つなぎは可愛らしい図柄だけど、
刺すのは苦手。。。
向き合った小さな3つの点の大きさや向きを
揃えないと粗が目立つのが理由です。
何時間も作業していると
乱視のせいか視界がぼやけ、
スピードも落ちてきます👁💦
そして針目が不揃いになり、
イライラしてしまうのです。
2021年4月には藍色生地も発売されました。
浴衣のような
夏らしい花ふきんになりそうです🎐🎐🎐
リンク
角亀甲つなぎは
ホビーラホビーレさんの
寄せ模様 Ⅱや寄せ模様 菱形でアレンジされ
花亀甲として使われています。
お花が中央にもう一つ加わった
可愛らしい図案です。
おまけの裏側です(*^ω^*)
長い針目が出るので、
生地と生地の間に通すべきでした。

今年もゴールデンウィーク中は
自宅でおとなしくしていました🏡
和菓子屋さんへ行きましたが、
人気店のため外郎も若鮎も売り切れ。。。
そこで、どら焼きを2種類買ってきました。

にゃまはバターのどら焼きが好きなのですが、
スーパーでは見かけるものの
百貨店にはあまり置いてないんですよね😔
今回伺った犬山のもちたけさんは
どら焼きの種類が豊富。
迷わず大納言バターを選びました。
【公式】尾張犬山菓匠 もちたけ オンラインショップ
代表銘菓「栗羽二重」は、犬山を代表する和菓子として地元のお客様はもちろん、全国のお客様にご購入頂く人気の和菓子です。犬山本店、犬山駅店、名鉄百貨店本店、イオンモゾワンダー店にお店があります。
コメント