刺し子 花ふきん デイジー 多色使いや寄せ模様が楽しめる「La bouquetière」シリーズの一柄です。 中央のデイジーはオリムパスさんの花ふきんパックでお馴染みマーガレットと全く同じ図案。 デイジーのお隣には6mm大の四角が並んでいます。 2022.06.21 刺し子
刺し子 花ふきん 一目刺し 角七宝 算盤の珠のような形が連なった、縁起の良い図案です。 まず縦横を刺します。 このままだと裏側に3mmと9mmの針目が出るので、9mmの針目は表側と裏側の生地の間に通しました。 作業スピードは落ちますが、 見た目もすっきりし実用的な仕上がりになります。 2022.05.25 刺し子
刺し子 花ふきん 一目刺し つぼみ 1.5cm大のつぼみが200個以上並んだ、とても可愛らしい図案。 こちらの図案は縦横には刺しません。 表面には8mmの斜めの針目だけが出ます。 対角線上に2色づかいになるよう考えながら、まず裏側に針目を出す線を刺しました🧵 同様に逆斜めにも刺していきます。 2021.12.02 刺し子
刺し子 花ふきん 変わり花文 とても華やかで女性らしい伝統柄✨🌸✨ にゃまが変わり花文を刺すのは2度目です。 ホビーラホビーレさんの説明書には斜め直線→外側曲線→内側曲線の順で刺すように書かれています。 前回は説明書どおり刺しましたが、今回は手順を変えてみました。 2021.11.02 刺し子
刺し子 花ふきん 一目刺し 花十字 この図案を生地に対して斜めに配置したものがオリムパスさんのクロスつなぎ。 伝統柄もちょっとしたことで、印象が変わるものですね。 どちらを表にしても良さげな可愛さなので、裏側も縁飾りをしてみました。 2021.10.22 刺し子
刺し子 花ふきん 菊づくし 並縫いで等間隔に配置された大小の菊を刺していきます。 曲線が多いので、3〜5針刺しては糸しごきの繰り返し。 刺している途中で気付いたのですが、四隅の菊は少し輪郭が大きめです。 花びら直線部分の針数が2針多いため、7mm花びらが長くなります。 2021.10.12 刺し子
刺し子 花ふきん 亀甲花刺し まず地刺しを縦横します。 細かい針目を全面にびっしり刺すので、 この作業は大変です🐻💦 次は縦糸にくぐらせながら進めていき、 往復するとおめでたい亀甲柄が 浮かび上がってきます。 くぐらせる時は針のおしりから。 2021.08.23 刺し子
刺し子 花ふきん 変わり麻の葉Ⅱ 麻の葉で気をつける点は、葉の中心部を綺麗な丸にする、丸部分の針目を揃える、葉の先端の角をきっちり出すではないでしょうか。 過去にホビーラホビーレさんの麻の葉Ⅱや輪違い麻の葉を刺しましたが、今回の変わり麻の葉Ⅱが 一番時間がかかります⏰ 2021.08.03 刺し子
刺し子 花ふきん あじさい刺し 花芯の際を刺したうえ、 くぐらせるための糸を 生地と同色の白にしたので、 あじさいが目立ちます。 縁飾りはブラウンと迷いましたが、 葉をイメージして萌黄に。 満足のいく仕上がりです🦄💕 配色は「3色だけでセンスのいい色」を参考にしています。 2021.07.16 刺し子
刺し子 花ふきん 一目刺し 篭目 竹で編んだ篭を模した伝統文様です。 星が連続しているように見えることから、 厄除けの意味もあります。 ひたすら全て同じ大きさの針目で 刺していきます。 斜めは生地を伸ばさないように糸しごき🧵 2021.07.08 刺し子