> フランスの美しい配色 | にゃまの森

フランスの美しい配色

スポンサーリンク
刺し子

花ふきん 一目刺し 三角屋根の家

一目刺し後にくぐり刺しをすることで、378棟の三角屋根の家が建ち並んでゆきます。 ダルマさんの花ふきんは刺す順番が生地にプリントされています。 ①番は外枠ですが最後にアレンジしたかった為、ダルマシツケ糸1本どりでしつけをかけておきました。
刺し子

花ふきん 一目刺し キャンディ

小さなキャンディが588個もあり気が遠くなりそうですが、和風にも洋風にも仕上げられるキュートな一目刺しです。 針目の大きさは表側5mm、裏側6mm。 キャンディが21列並んでいるので、その両サイド42列をダルマさんの細口刺し子糸レモンで刺しました。
刺し子

花ふきん 一目刺し マーガレット

113個のマーガレットが全面に咲き誇る洋風刺し子図案です。 縦横の表側に出る針目は全て4mm。 にゃまは裏側8mmと12mmの針目は表生地と裏生地の間に通し、長い刺し子糸が隠れるように刺しました。 次に刺すのは斜めです。
刺し子

花ふきん くぐり刺し 山並み

先に刺した小さな針目にジグザグと刺し子糸をくぐらせていく、くぐり刺しの技法。 ダルマさんは花ふきんに直接刺す順番がプリントされています。 3mm大の針目を1列つき30目ずつ刺すこと43列。 山並みはこの3mmの針目に刺し子糸をくぐらせます。
刺し子

花ふきん 一目刺し ダブルクロス

斜め格子が重ならないように刺していく、ホビーラホビーレさんのオリジナル柄です。 ダブルクロスは縦横に刺しません。 ダルマさんの緑の刺し子糸で、表側4mm→裏側3mm→表側4mm→裏側4mmと刺し、同じように反対方向からも刺します。
刺し子

花ふきん スヌーピー&ウッドストック

ウッドストックと交互に並んだスヌーピーの列に、一匹異なる姿勢のスヌーピーが紛れ込んだユニークな図案。 まずホビーラホビーレの刺し子128で、全てのスヌーピーの首輪を返し縫い5針で刺しました🧵 裏側も綺麗に仕上げたいので、裏生地には針を刺していません。
刺し子

花ふきん 一目刺し ちょうちょ

399匹のちょうちょが飛び交う、ロマンチックな花ふきんです。 ダルマさんのキットは刺す順番が花ふきん自体にプリントされています。 今回は①の外枠をちょうちょを刺し終えてから 取り掛かることにしたので、ダルマシツケ糸の1本どりで躾をかけておきました。
刺し子

花ふきん HAPPY SNOOPY

1段目はいねむりSNOOPY、2段目はお散歩SNOOPY、3段目はお座りSNOOPYと、SNOPPYを全面に刺していく可愛らしいデザインです。 オリムパスThreadという太めの刺し子糸の黒を使用して、SNOOPYが目立つようにしました。
刺し子

花ふきん 一目刺し キャンディ

愛らしいキャンディが隙間無く、264個も並んだポップなデザインです。 ダルマさんの花ふきんは生地に刺す順番がプリントされています。 表側2mmと裏側4mmの針目で、キャンディ中心の2列を茜色で刺しました。
刺し子

花ふきん モザイクタイル

101枚目の花ふきんはホビーラホビーレ モザイクタイル。 <使用糸>・ダルマ大かせ こげ茶...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました