刺し子 花ふきん 七宝つなぎ 円満や御縁という意味が込められた七宝を、上下左右に規則正しく連続させた図案です。 花ふきん七宝つなぎは縦横には刺しません。 使用した刺し子糸はダルマさんの萌黄とホビーラホビーレさんの122。 一つの七宝の大きさは約3㎝です。 2021.11.12 刺し子
刺し子 花ふきん 角七宝 縁起の良い七宝柄が菱形をつなぐことで表現されています。 始めに刺すのは花ふきん角七宝の外枠です。 ホビーラホビーレさんの刺し子糸128を使用。 ガイドラインどおりに並縫いしくぐり刺しをすると花ふきんが豪華になります。 2021.09.12 刺し子
刺し子 花ふきん 変わり花文 Instagramでも投稿の多い 刺し子で人気の伝統柄。斜めの直線はあっという間に縫い終わります。 ですが、 次に取り掛かる花びらの外側は 角度のある曲線なので少し大変🦄💦 想像以上に時間のかかる、 刺しごたえのある図案でした。 2021.05.07 刺し子
刺し子 花ふきん 一目刺し ウサギ ほんわかシリーズのひとつで、ニンジン柄と一緒に使いたくなります🥕🐰 縦の針目が大きいので、 糸の引き加減が難しいです。 鼻の糸は裏面に出さずに2枚の生地の間を通したことで、引っかかりを少なくしました。 顔の輪郭→目→鼻→ヒゲと刺し進みます。 2021.01.22 刺し子
刺し子 花ふきん 変わり立涌 立涌(タテワク)は水や雲などが水蒸気となって立ち涌く様子を表し、ふくらんだ部分に花や雲が描かれているものもあります。 くねくねと緩いカーブを ひたすら縫っていきます。 円を縫うよりも簡単で、刺し子初心者さんにも最適な図案なのではないでしょうか。 2021.01.03 刺し子
刺し子 花ふきん 一目刺し 段つなぎ 階段のような線が連なるシンプルな模様。 約6mmの針目で縦横を刺すだけの単純作業をひたすら行います。 曲線もありませんし、表生地と裏生地の間で糸を通すこともなくラクチンです💕 一目刺し初心者さんにも最適な図案だと思います。 2020.12.23 刺し子