> 刺し子たんぽぽ~ホビーラホビーレの花ふきんをくぐり刺しでアレンジ | にゃまの森

花ふきん たんぽぽ

刺し子の花ふきん~たんぽぽ 刺し子

169枚目の花ふきんは
ホビーラホビーレ たんぽぽ
幾何学模様のようなたんぽぽモチーフが
綿毛にも花にも見える、
とてもかわいらしいデザインです。

刺し子の花ふきん~たんぽぽ
刺し子の花ふきん~たんぽぽ

<使用糸>
・オリムパスSashiko Thread 122
・オリムパスAwai-iro マリーゴールド(A18)
・オリムパスSashiko Lame (SL6)
・ダルマ合太 青(27)
・ダルマ細 水色(226)
・作家さん物 水色~オレンジ

刺し子糸は『北欧フィンランド配色ブック』を
参考に選びました。
デザイナーの作品や街の景色、
インテリアや自然に着目して
フィンランドの配色が紹介されています🎄🎅

花ふきん たんぽぽの全体です。

刺し子の花ふきん~たんぽぽ

通常は外枠から取り掛かりますが、
今回の花ふきん たんぽぽは
アレンジをしたかったので
ダルマシツケ糸でしつけをかけておきました🧵

刺し子の花ふきん~たんぽぽ

花ふきん たんぽぽは39の円形と6の半円の
たんぽぽが規則正しく並んでおり、
1個のたんぽぽは直径約5.5㎝です🌼🌼🌼
たんぽぽ1個につき4針ずつ
24本の直線を刺していくので、
かなり気長な作業。
刺し子糸はダルマさんの水色と
水色~オレンジの
作家さん物グラデーション糸を
使用しました。
1個のたんぽぽを刺すのに
約60㎝の刺し子糸が必要です。

刺し子の花ふきん~たんぽぽ

更に針目にくぐり刺しを加えて
たんぽぽをアレンジしてみました。
使用した刺し子糸はオリムパスさんの
Sashiko Thread122と
Sashiko Lame(SL6)、
Awai-iroマリーゴールドと
ダルマさんの青です🟠🔵
思った以上に色々なくぐり方ができ、
表情の異なるたんぽぽを沢山作れました。

刺し子たんぽぽ
刺し子たんぽぽ
刺し子たんぽぽ
たんぽぽの花ふきん
たんぽぽの花ふきん
たんぽぽの花ふきん

最後は始めにしつけをかけておいた
花ふきん たんぽぽの外枠です。
ガイドラインどおりに
オリムパスさんの
Sashiko Thread122で並縫い🍊
並縫いにS字のようなくぐり刺しをしたら、
もう一周S字が重ならないようにくぐり刺し。
外枠アレンジが紹介されているオススメ本は
まいにち刺し子』です📕

刺し子の花ふきん~たんぽぽ

花ふきん たんぽぽ完成❣
くぐり刺し部分に所々ラメ糸を使用したので、
キラキラして綺麗です✨✨✨

刺し子たんぽぽ

たんぽぽのようにくぐり刺しが楽しめる
ホビーラホビーレさんの花ふきんは
丸つなぎや亀甲花刺し、
十字くぐりがあります💁🏻‍♀️

おまけの裏側です(*^_^*)

刺し子の花ふきん~たんぽぽの裏側

コメント

タイトルとURLをコピーしました