40枚目の花ふきんは
ホビーラホビーレ 鳥襷です。
羽根を広げた鳥の連続模様。
和柄の千鳥に似ています🐔🐔


<使用糸>
・ホビーラホビーレ 121
・作家さんもの 水色×紫ぼかし
今回の花ふきんは「和のきれいな配色」の
155ページを参考に色決めしました🌸
日本の伝統色をイメージする写真とともに、
色名の解説や配色パターンが載っているので、
刺し子製作に役立っています。
買い足し買い足しで、
配色の本は3冊になりました。
リンク
リンク
リンク
ひたすら針をくねくねと縫い進めます🐍🐍🐍
縦横のみで斜めには縫いませんので、
糸しごきで生地を伸びてしまう失敗も
ありません。
あっという間に出来上がり、
物足りなさを感じてしまいました。
鳥襷はホビーラホビーレさんの
寄せ模様 扇にも使われています。
そしてオリムパスさんの半丸つなぎは
鳥襷が複雑になった図案です。
おまけの裏面です(*^ω^*)
裏の方が針目が小さいため寂しいですが、
同じ柄です。

もうすぐ4月🌸
新生活が始まる季節ですね。
ということで、
新社会人や新入生の方に
にゃまの不用品を購入していただけないかと、
ヤフオク&メルカリに色々出品しました。
売れたのは化粧品と服とタレント本でした😃
化粧品はクレンジング~日焼け止めまでが
一通り試せるサンプル。
服は黒のシンプルなタイトワンピースと、
ピンクのフリル付きカットソー。
春はスーツにコーディネートする物を
探している方が多いですからね👚👔💼
お部屋が少し片付きました。
コメント