101枚目の花ふきんは
ホビーラホビーレ モザイクタイル。


<使用糸>
・ダルマ大かせ こげ茶(4)
・ルシアン れんげ畑(204)
・ホビーラホビーレ 117
121
122
リンク
リンク
リンク
モザイクタイルの刺し子糸は
「フランスの美しい配色」142ページを
参考に選びました。
歴史的建造物や芸術、
ファッションや食文化から生まれた
フランスの代表的な47色が紹介されており、
眺めているだけでも気持ちが弾みます📕
リンク
始めに外枠を刺します。
プリントどおりに並縫いしたら、
くぐり刺しするのがお気に入り🦄💕


次は曲線になっている縦ラインを刺します。
ホビーラホビーレさんの濃パープルと
ダルマさんのこげ茶の刺し子糸で
ストライプにしてみました。

そして4針ずつ直線を3本刺し、
*を作っていきます。
にゃまお気に入り
ルシアンさんのhidamariれんげ畑と
ホビーラホビーレさんの茶を使いました。
hidamariれんげ畑は
細かな濃淡の入った刺し子糸で
味のある花ふきんに仕上げてくれます。
*の中央を綺麗な円にするのが
難しかったです🙁

最後に横を刺します。
菱形の下段を6針刺したら隣の菱形へ。
端まで刺せたら、
上段を刺して戻ってきます。
刺し子糸はホビーラホビーレさんの
カラシを使用しました🔶

3日程で完成❣
初心者さんにも
刺しやすい図案だと感じました。
ホビーラホビーレさんは
他にも初心者さん向けの花ふきんを
販売されています。
控えめなモザイクタイル柄になっています。

コメント