89枚目の花ふきんは
オリムパス 一目刺し ローズガーデン。
花びらの巻きが開き始めたような
気品のある図案です。


<使用糸>
・ホビーラホビーレ 128
・ダルマ ピーコック(205)
ミント(206)
リンク
リンク
リンク
リンク
今回の花ふきんは
「フランスの美しい配色」135ページを
参考に刺し子糸を選びました。
色彩のフランス語とフランスの風景などが
写真で説明されているので、
感覚的にわかりやすくとても役立つ本です🇫🇷
リンク
にゃまがローズガーデンを刺すのは2回目。
前回は赤一色でした🌹🌹🌹
ということで、
今回は少しアレンジ。
始めに縦横を刺します。
この時にローズの中心に
ミント色の花芯を十字に追加しました。

花芯はフリーハンドでも出来ますし、
忘れてしまいそうな場合は
印を付けるとよいです。
ちなみに細かい印を付けるには滲まない
フリクションファインライナーが1番 ✨🖌✨
フリクションカラーズも使ってみましたが、
ペン先の太さが
フリクションファインライナーの
3倍程ありますので不向きな気がしました。

リンク
次は斜めです。
毎度のことですが、
斜めは生地が伸びやすいので慎重に糸しごき。
縦横よりも間隔が狭いので、
刺すのが大変です🦄💦
斜めなかなか終わらない・・・
と思いながらも、
なんとか大人っぽい青薔薇の花ふきんが
完成しました。

おまけの裏側です(*^ω^*)
縦横の糸は裏側に出る針目が大きくなるので、
2枚の生地の間に全て通しました。
斜め卍がたくさん並んでいます🍀🌸

コメント