> くぐり刺し | ページ 3 | にゃまの森

くぐり刺し

スポンサーリンク
刺し子

花ふきん くぐり刺し 丸つなぎ

横と斜め方向に刺した地刺し糸に糸をくぐらせていくことで、小さな丸模様が浮かび上がるホビーラホビーレさんオリジナル柄です。 =のように横と斜めをひたすら刺します🏃🏻‍♀️🏃🏻‍♂️ 途中で裏側の糸が緩く感じますが、くぐり始めると糸の厚みで解消するので大丈夫。
刺し子

花ふきん くぐり刺し 福豆

福豆とは節分に撒く豆のことです。 オリムパスさんの説明書には縦を先に刺すと書かれていますが、まず横を刺しました。 横は裏側に出る針目が長い為、生地と生地の間に通したかったからです。
刺し子

花ふきん くぐり刺し 銭亀

銭亀とはイシガメの甲羅の模様で、金運の象徴とされています。 まず縦横を刺していきます。 オリムパスさんの説明書は縦からになっていますが、どちらが先でも問題ありません。 縦横刺し終えたら、糸をくぐらせていきます。 一番先にくぐるのは周囲です。
刺し子

花ふきん くぐり刺し 朝顔

高級感溢れる藍色生地で製作しました。 まず斜めに十字を刺して、くぐるための下準備。 次はジグザグと十字の根元に針をくぐらせていきます。 針穴のある方からくぐらせるとスムーズです🙂 面倒な糸つぎはなるべく省略したいので、糸は長めに2m程で切りました。
刺し子

花ふきん 亀甲花刺し

まず地刺しを縦横します。 細かい針目を全面にびっしり刺すので、 この作業は大変です🐻💦 次は縦糸にくぐらせながら進めていき、 往復するとおめでたい亀甲柄が 浮かび上がってきます。 くぐらせる時は針のおしりから。
刺し子

花ふきん あじさい刺し

花芯の際を刺したうえ、 くぐらせるための糸を 生地と同色の白にしたので、 あじさいが目立ちます。 縁飾りはブラウンと迷いましたが、 葉をイメージして萌黄に。 満足のいく仕上がりです🦄💕 配色は「3色だけでセンスのいい色」を参考にしています。
刺し子

花ふきん 十字くぐり

十字に刺したあと別色をくぐらせると、格子模様が浮かび上がります。 ひょいひょいとくぐらせるのが楽しいのですが、気をつける点が2つあります。 始めに刺す十字の針目を揃えないとポコポコした丸模様が均一になりません。
刺し子

花ふきん くぐり刺し 朝顔

藍生地は白い花ふきんより高級感があります✨✨ 斜めに刺してクロスになったところを、縫わずに糸にくぐらせていきます。 にゃまは針先ではなく針穴からくぐらせました。 その方が布に針が刺さらずスピーディーです🎶
刺し子

花ふきん あじさい刺し

「刺す」と「くぐる」の二つの技法から美しい立体感が出ます。 購入時に印刷されている図案はとてもシンプル。 縦と横を刺したあと、布をすくうと糸をくぐらせるを繰り返します。 くぐる糸が裏面にひびかないのが、くぐり刺しの特徴です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました